小さな子ども連れで定山渓を旅行する際、
出来ることなら周囲に気兼ねなく、のんびり過ごしたいですよね。
そんな時、おすすめなのが「部屋食付きプラン」があるホテル。
小さい子どもがぐずったり、食べこぼした場合でも、
お部屋での食事なら安心です。
そこで今回は、定山渓ホテルの中でも
「部屋食付き」&「未就学児の宿泊OK」
という条件に当てはまる、とっておきの宿を
詳しくご紹介していきます。
定山渓ホテルで部屋食付き&未就学児OKの宿は1件のみ。
今回、定山渓にある温泉付きの20軒近いホテルに確認したところ、
「未就学児の宿泊が可能」で、なおかつ「部屋食に対応」しているホテルは、意外にも“たった1軒”しかありませんでした。
その唯一のホテルが、こちらです。
↓ ↓ ↓
\ 「未就学児OK」で「部屋食あり」はココだけ。/
この「翠巌(すいがん)」は、洗練された和空間が特徴のホテルで、
一室一室が広々としていて、ファミリー層の滞在に最適。
2025年10月には、特別感のある「離れ」もOPEN予定。より一層人気が高まりそうです。
【定山渓ホテル】部屋食付きファミリーで楽しめる「翠巌(すいがん)」の魅力
部屋食・食事サービスの魅力
翠巌の最大の魅力は、「部屋食・個室食事に対応している」ところ。
食事の際、会場に移動する手間やストレスが無く、
子どもがぐずったり遊び回ったりしても
周囲に気兼ねなく食事が出来るというのは、
親にとって大きなメリットです。
部屋食のプランは、現在
「創作しゃぶしゃぶプラン」が用意されており、
翠巌こだわりの厳選食材を使用した
コース仕立てのしゃぶしゃぶを堪能することができます。
「プライベートな時間を大切にして欲しい」といった
宿側の思いと配慮から、鍋や食材などの提供は
スタッフの方がお部屋に入らず、お部屋の専用扉から実施。
鍋や食材をセルフでセッティングした後は、
周りを気にせずゆったりお部屋で食事を楽しめます。
これなら、小さい子どもと一緒のお食事や、
子どもの人数が複数の場合も安心ですね。
創作しゃぶしゃぶプランを選択した場合、
朝食もスタッフがお部屋に入ることなく
「専用扉」からの提供になります。
チェックインからチェックアウトまで、
プライベートな時間を存分にお楽しみください。
\ 今すぐ「創作しゃぶしゃぶプラン」をチェック! /
ファミリーに優しい各種サービスの魅力
食事の他にも、ファミリーで施設を利用する際に便利な
各種サービスが充実しているという所も魅力です。
温泉と浴室
天然温泉を親子水入らず環境で楽しめる「寝湯付き露天風呂」が付いている客室タイプもあり、小さな子どもでも比較的ゆったり入浴できる環境が整っています。
露天風呂によくある虫などの懸念についても、口コミでは「8月でも涼しく、虫の影響はあまり感じなかった」との声があり、実際の過ごしやすさが期待できます。
客室の備品・アメニティ
テレビ、無線LAN、冷蔵庫、洗浄機付トイレ、バスタオル、浴衣など基本的なものは揃っているので、いつも使っている身の回りの品や着替えをしっかり準備してお出掛けすれば、追加料金なしのサービスで快適に過ごせます。
送迎バス
札幌市中心部から無料送迎バスあり(要予約)のため、公共交通機関利用でも比較的アクセスがしやすいのも嬉しいポイント。
自家用車を持っていなくても安心。荷物を持って移動するという負担が軽減されます。
チェックイン・チェックアウト
チェックイン時刻は15:00~。チェックアウトは11:00までで一般的なチェックアウト時間よりも一時間遅く設定されています。
これなら、幼児のペースに合わせて朝の準備を行えるので、旅の最後まで時間に余裕を持って行動できます。
定山渓ホテル・翠巌に家族で泊まった人の口コミ
実際に定山渓ホテル「翠巌」に
家族で泊まった人の口コミには、このような声があります。
- 客室露天風呂からの眺めが最高でした!
- 小さい子どもがいても落ち着いて温泉を楽しめました。
- 部屋食プランのしゃぶしゃぶが美味しい。リピ決定。
- 部屋にいながら夕食も朝食も食べられる所が良い。
- 3世帯で利用。お部屋が広く、みんなでのんびりできました。
- チェックアウトが11時までなので、朝食後もゆっくりできました。
- 送迎があるので、自家用車が無くても安心して泊まれます。
注意点・事前に確認すべき事項
思い立ったら早めの予約が吉
翠巌は客室数が全7室と少ないため、
希望の日程が決まったら出来る限り
早めに予約を入れることが重要です。
特に混雑期(紅葉の時期・年末年始など)は
予約がすぐ埋まりやすいため、
「思い立ったら即予約」をおすすめします。
館内のアクセス動線を事前に確認
館内にはエレベーターがなく、客室によって段差がある所も存在するため、ベビーカーや足腰の弱い祖父母がいる場合は部屋の位置・アクセス動線を事前に確認すると良いでしょう。
離乳食の持参をおすすめ
部屋には調理器具は備えていない旨の記載あり。
お子さまメニュー・離乳食・アレルギー対応がどこまで可能かは、予約時に確認が必要です。
乳幼児がいる場合は、いつも利用している外出用の離乳食を持参することをおすすめします。
料金体系の事前確認を徹底すべし
入湯税別途やキャンセルポリシーがプラン・タイミングによって異なるため、予約ページで細かく確認しておくと安心です。
まとめ:定山渓ホテル「部屋食付きでファミリー旅」なら翠巌へ
定山渓のホテルで「部屋食付きのプランがあり、未就学児OKの宿」をお探しであれば、今回ご紹介した翠巌がおすすめです。
部屋数を抑えて“静かさ”と“プライベート感”を重視した翠巌は、「子どもの生活リズムを崩さない」「親が気を遣わずに過ごせる」旅にピッタリ。
価格は少々高めですが、その分「体験価値」が高く、周囲を気にせずご家族で安心して滞在することができます。
年間を通して人気のある宿ですので、スケジュールが決まったら即予約をおすすめします。
\ 定山渓で唯一の「部屋食あり&未就学児OK」の宿 /
部屋食にこだわらない場合は、こちらのホテルもオススメです。